大人気の町、『吉祥寺』での定番フリマ! トレンドな洋服、雑貨、古本、子ども服、アクセサリーなどバラエティ豊か。 開催は14:00までとなりますので、お早目にお買物にいらしてください♪♪
ご来場者様、出店者様へのお願い ※※会場内へのアルコール類の持込みは固くお断り致します。※※ ※※また、ペット連れでの入館、入場もお断り致します。※※
【出店注意事項】
●家庭の不用品(手作り品)を販売される方に限ります。
●お一人様2ブースまでのご利用となります。
●テントは使用できません。(骨組みのみもNG)
●ハンガーラックの使用は、人との接触や風で転倒しないようしっかり固定して頂ける場合のみ、使用可能です。
※開催中に転倒した場合は使用を中止していただきます。
※ハンガーラックの使用は、2本までとなります。
●9時30分までに出店準備を完了し、オープン時までブース内に待機してください。
●開催前の販売行為(出店者同士)は一切できませんのでご注意ください。
●天候等による、開催当日のブースの移動は認められておりません。
●各自、日差し対策などをお願いいたします。
●開催前の販売行為(出店者同士)は一切できませんのでご注意ください。
●館内のお手洗いは開館(10:00)までご使用いただけません。
9:30~10:00にご入場される方はご注意ください!
●●●お買物の方へ●●●
エレベーター内の密を避けるため、フリマのオープン時はフリマ専用のエレベータ口(1階)で整理券をお配りし、人数制限する場合もございますので予めご注意ください。
【お問合せ】
東京リサイクル運動市民の会03-3384-6666
コロナウィルス感染拡大防止のお願い
コロナウィルス感染拡大防止の為、下記事項をご確認の上、ご出店・ご来場をお願い致します。
【ご来場者および出店者の方、全員対象です】
①出店者はマスクの着用が必要です。※マスクの無い方は出店お断りします。 ※来場者の方もマスク着用のご協力をお願いします。
②出店者(全員)は受付時に検温チェック(非接触)させて頂きます。 ※37.5度以上の方は出店お断りします。
③受付にて消毒液を設置しますので、こまめな手洗いと消毒をお願いします。
④お金の受け渡しの際は、なるべくトレイなどを使用してください。
⑤お買物や並び列などでは周りの方とのソーシャルディスタンス(一定の距離)を取るようにお願い致します。
⑥値段交渉などの会話は最小限にお願いします。
⑦体調がすぐれない方のご出店とご来場は控えてください。
【スタッフについて】
当日の体調管理徹底(チェックシート記入)とマスク・フェイスシールドおよび一部のスタッフは手袋を着用して運営させて頂きます。
新型コロナウィルスの感染状況に伴い、開催が難しいと判断した場合は急遽中止させて頂きます。また、情勢に応じてガイドラインは変更しますので予めご了承ください。
|